・資格を取りたいけど、何を取れば良いか分からない
・資格勉強に使えるまとまった時間がない
・色んな資格を学びたいけど、あまりお金をかけたくない
ママが資格取得を目指すとき、越えなければいけないハードルが高すぎますよね。
そんなママの悩みを全て解決してくれる、【オンスク.JP】という資格学習サービスがあることをご存じでしょうか?
オンスクは、他の通信教育と比較するととても安価に資格の学習を始めることが出来る、月額制のサービス。講座は全てオンラインで受講することが出来るので、スマホ1台で簡単に始めることが可能です。
この記事では、
[jin-iconbox03]・オンスク.jpのサービス内容、価格
・オンスク.jpの使い方
・なぜママにオンスク.jpがおすすめなのか[/jin-iconbox03]
について詳しく解説しています。
[chat face=”icon1.jpg” name=”ママ” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”] 本当に低価格で資格の勉強ができるの? [/chat]
[chat face=”icon2.jpg” name=”ママ” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”] どうしてママにおすすめなの? [/chat]
と疑問を持つママはぜひ最後まで読んでみてくださいね。最後まで読めば、きっとあなたもオンスクで資格学習を始めたくなりますよ。
オンスク.jpの詳細を簡単に紹介
オンスクとは、50以上の講座をインターネット上で学ぶことのできる資格学習サービスです。
主な特徴として、次の2つがあります。
[jin-iconbox03]・学べる講座はなんと約50種類以上!
・オンスク.jpは3種類の料金プランから選択可能[/jin-iconbox03]
それぞれ詳しく説明しますね。
学べる講座はなんと約50種類以上!
オンスクで学べる講座は56種類。(2021年10月16日現在)
国家資格から趣味の実用的なものまで幅広いジャンルの中から好きな講座を受けることができます。
学ぶことの出来る講座の一覧はこちら。
日商簿記3級
簿記3級仕訳マスター
誰でも簡単!財務諸表の読み方
仕事に活かそう!数字力
販売士3級
FP2級(ファイナンシャルプランナー)
FP3級(ファイナンシャルプランナー)
税金のきほん
証券外務員二種
行政書士
ビジネス実務法務検定2級
ビジネス実務法務検定3級
知的財産管理技能検定3級
宅建(宅地建物取引士)
宅建ポイント~覚えよう!重要数字~
マンションマエストロ検定
インテリアコーディネーター
危険物乙4
登録販売者
社会保険労務士
衛生管理者
運行管理者(貨物)
色彩検定2級
色彩検定3級
パーソナルカラリスト検定3級
きもの文化検定5・4級
ITパスポート
情報セキュリティマネジメント
誰でも簡単!ネットワーク入門
誰でも簡単!Webページ制作 JavaScript入門
誰でも簡単!Webページ制作 HTML&CSS入門
秘書検定2級 3級
サービス接遇検定 準1級 2級
誰でも簡単!ビジネス統計学
誰でも簡単!スプレッドシート実務
これだけマスター!Excel
気象予報士
国内旅行業務取扱管理者
世界遺産検定3級
あなたと見たい!夜景
HSK2級
HSK3級
すぐに話せる中国語
誰でも簡単!ビジネス英語
数学検定3級
速読入門
3ステップ記憶勉強術
誰でも簡単!ボールペン字
家庭料理技能検定3級
ワインソムリエ
日本酒のきほん
発酵のきほん
アロマテラピー検定1級 2級
デスクワーカー必見!健康のきほん
美しく痩せる!ボディメイクのきほん
時短でキレイ!オフィスメイク
圧巻!の一言ですよね。
そしてオンスクのすごいところは、この50種類以上の講座を月額制で学ぶことが出来る点。いくつ並行して学んでも月額料金は変わらないんです。
このポイントが、
[jin-iconbox03]・何かを学びたいけど、何が向いているか分からない
・出来るだけ安く勉強したい[/jin-iconbox03]
というママにピッタリと言える理由になっています。
オンスク.jpは3種類の料金プランから選択可能
オンスクは月額料金を支払うことで50種類以上の講座を受けることが出来るコスパ最強のサービスなんですが、実は定額以外にも料金プランが存在しています。
オンスクの料金プランは全部で3種類あります。
・ウケホーダイ(月額プラン)
・ウケホーダイ(一括プラン)
・資格別プラン
ひとつずつ解説していきます!
ウケホーダイ(月額プラン)
これがオンスクの基本的な料金プランです。月に定額を支払うことで、対象講座をどれでも受けることが出来るサービスです。
ウケホーダイにもプランが2種類あります。
[2col-box]
[2-left bg_color=”#f7f7f7″ title=”スタンダード” style=”1″]
講義・問題・機能すべて使える通常コース
月額1,480円(税込1,628円)
講義音声 ダウンロード
講義動画のキーワード検索機能
講義スライド ダウンロード
問題演習 復習機能
問題演習 特別問題
が行える
[/2-left]
[2-right bg_color=”#f7f7f7″ title=”ライト” style=”1″]
最低限機能のみのお手軽コース
月額980円(税込1,078円)
[/2-right]
[/2col-box]
使える機能に差がありますが、学べる資格の種類は変わりません。
まずは試してみたい!という場合は、ライトコースでも十分ですよ。
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 私はライトコースで受講しています。 [/chat]
ウケホーダイ(一括プラン)
ウケホーダイには一括プランも存在しています。
一括プランは、6ヵ月・9ヵ月・12ヵ月というまとまった期間の料金をあらかじめ支払うことで、月額プランよりもお得に学習を行えるプランになっています。
料金は次の通りです。
[3col-box]
[3-left bg_color=”#f7f7f7″ title=”【6ヵ月パック】” style=”1″]
7,400円(税込8,140円)
月額プランと比べて16.6%OFF
[/3-left]
[3-center bg_color=”#f7f7f7″ title=”【9ヵ月パック】” style=”1″]
10,800円(税込11,880円)
月額プランと比べて18.9%OFF
[/3-center]
[3-right bg_color=”#f7f7f7″ title=”【12ヵ月パック】” style=”1″]
14,000円(税込15,400円)
月額プランと比べて21.1%OFF
[/3-right]
[/3col-box]
例えば、社会保険労務士や宅地建物取引士などの難関国家資格の場合、1か月では学習時間が足りない場合がほとんどですよね。
そういう受験勉強が長期にわたる難関資格を学ぶ場合には、この一括プランを使う方が、結果として安く受講することができます。
資格別プラン
資格別プランは、もうすでに受講する資格が決まっている方におすすめのプランです。
学習する講座を1つ選択して受講するため、月額プランよりも安くサービスを利用することができます。
[3col-box]
[3-left bg_color=”#f7f7f7″ title=”【3ヵ月パック】” style=”1″]
3,980円(税込4,378円)
[/3-left]
[3-center bg_color=”#f7f7f7″ title=”【6ヵ月パック】” style=”1″]
5,980円(税込6,578円)
[/3-center]
[3-right bg_color=”#f7f7f7″ title=”【12ヵ月パック】” style=”1″]
10,800円(税込11,880円)
[/3-right]
[/3col-box]
資格別プランを使える講座は以下の講座に限られます。
また、講座によっては利用できる期間が異なりますので、条件を確認した上で利用する必要があります。
[ac-box01 title=”資格別プラン対象講座はこちら”]
社会保険労務士 | 3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月 |
---|---|
行政書士 | 6ヵ月、12ヵ月 |
宅建(宅地建物取引士) | 3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月 |
宅建ポイント~覚えよう!重要数字~ | 3ヵ月 |
気象予報士 | 3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月 |
登録販売者 | 6ヵ月 |
FP2級(ファイナンシャルプランナー) | 3ヵ月 |
FP3級(ファイナンシャルプランナー) | 3ヵ月 |
ビジネス実務法務検定2級 | 3ヵ月 |
ビジネス実務法務検定3級 | 3ヵ月 |
証券外務員二種 | 3ヵ月 |
日商簿記3級 | 3ヵ月 |
衛生管理者 | 3ヵ月 |
危険物乙4 | 3ヵ月 |
秘書検定2級 3級 | 3ヵ月 |
色彩検定2級 | 3ヵ月 |
色彩検定3級 | 3ヵ月 |
サービス接遇検定 準1級 2級 | 3ヵ月 |
アロマテラピー検定1級 2級 | 3ヵ月 |
数学検定3級 | 3ヵ月 |
きもの文化検定5・4級 | 3ヵ月 |
世界遺産検定3級 | 3ヵ月 |
HSK3級 | 3ヵ月 |
HSK2級 | 3ヵ月 |
ITパスポート | 3ヵ月 |
国内旅行業務取扱管理者 | 3ヵ月、6ヵ月 |
パーソナルカラリスト検定3級 | 3ヵ月 |
家庭料理技能検定3級 | 3ヵ月 |
インテリアコーディネーター | 3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月 |
知的財産管理技能検定3級 | 3ヵ月 |
情報セキュリティマネジメント | 3ヵ月 |
簿記3級仕訳マスター | 3ヵ月 |
運行管理者 | 3ヵ月 |
[/ac-box01]
実はオンスクは無料でも利用が可能!
ここまでで3つの料金プランについて紹介しましたが、実はオンスクは無料で利用することも可能なんです。
講義動画50本以上が無料で視聴可能ですので、
[chat face=”icon1.jpg” name=”ママ” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”] どの資格を取るのか、まだ考え中。 [/chat]
[chat face=”icon2.jpg” name=”ママ” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”] 講師の教え方が自分に合ってるのか知りたいなぁ。 [/chat]
なんて場合は、まずは無料でお試しするのがおすすめですよ。
オンスク.jpを実際に使ってみたよ
ここからは、実際にオンスクを使ってみた感想やオンスクの登録方法などを紹介していきます。
まずは登録方法から解説していくので、受講方法や受講した感想を見たい場合は下のリンクをクリックしてね!
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”16px”]実際の受講方法と感想を見たい人はクリック
登録方法
ここからはオンスクの登録方法を、画像を使って説明していきます。
この画像はスマホの画面をスクショしたものですが、パソコンで見ている場合もほとんど同じ手順で登録が可能ですので参考にしてくださいね。
無料会員登録のやり方
まずはオンスクのサイトへ訪問します。
入力ができたら、「登録メール送信」のボタンをクリックします。
50以上の講座動画をお試しで視聴することが出来るようになりました。
有料会員登録のやり方
続いて有料会員に登録するやり方を解説していきます。
ウケホーダイまたは資格別プランのどちらかを選択します。
ウケホーダイの場合
・月額プラン
・一括プラン
のどちらかを選択します。
月額プランはクレジットカードのみの支払いになります。
一括プランではコンビニ決済を利用することができます。
資格別プランの場合
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 住所などの登録がいらないので、かなり簡潔に会員登録をすることができました! [/chat]
ちなみに月額会員は、「登録した日から31日間」が1か月としてカウントされます。なので、月の途中でも終わりでもいつでも好きなタイミングで申し込んでOKです!
講座の受講方法
それではここからは、講座の受講方法を書いていきますね。
※ここでは「金融・投資」を選択
※ここではFP2級を例として選びます
下の「受講する」ボタンをクリックするだけで講座を受講することができます。
講座を受講する時や、問題演習を解くときは講座メニューの右側の矢印からメニューを開きます。
ここでは「講義動画」をクリックしてみますね。
「テーマ一覧」から見ることのできる動画を選択することができます。
進捗と正答率が一目で分かるようになっています。
ここまではウケホーダイのライトプランで使える内容になっています。
問題は繰り返し解くことで知識の定着に繋がるので、できればスタンダードプランに登録した方が、早めの資格取得が目指せるのでおすすめです。
講座を受けてみた
ここからは、私が実際に講座を受けてみた感想などを書いていきますね。
私が受講した講座は
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]誰でも簡単!財務諸表の読み方
です。
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 社会人として知っておきたい知識だけど、なかなか学ぶ機会がなかったので選んでみました! [/chat]
学習終了日を設定してモチベーションを上げることも可能。
講座ごとに概要を説明した入門講義の動画があるので、ここで講座の全体像をつかむことができます。
最初に概要をつかむことで詳細部分の理解がしやすくなるため、学習の効率が上がります。
・外出中は通信速度が遅くなるから低画質にしたい
・とにかく急いで聞きたいから1.6倍速にする
など、その時々の気分や状況に応じて設定が可能です。
そのまま次の動画を視聴することが出来るのも、手間がかからず使いやすいポイントですね。
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] サイト自体がかなり使いやすく設計されているので、ストレスなく学習を進めることができました。 [/chat]
誰でも簡単!財務諸表の読み方講座の感想
この講座は、財務諸表の読み方について基本的なところからしっかり学ぶことができるうえ、実際の企業の財務諸表を見ながら経営その企業の財政状況や経営方法など、実践的なことについても学ぶことが可能です。
財務諸表の読み方については完全なる素人の私でしたが、講座を受けた後には
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 色んな企業の財務諸表が見てみたい! [/chat]
と思えるくらいに成長できました。
財務諸表は社会人なら絶対に知っておきたい知識。簿記の資格勉強などにも役立ちます。
ちなみに財務諸表の読み方講座は全31回(約3時間)の動画コンテンツ、全106問の問題演習とかなり手軽に学ぶことができますよ!
このような、
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]必要・または気になるけど改めて学ぶ機会のない知識
についても気軽に学ぶことができるのは、自分自身のスキルアップのためにすごく役に立つサービスだと感じました。
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 次は「これだけマスター!Excel 講座」を受講予定!どのテキストを買ってどうやって学べば良いのか途方に暮れていた私にぴったりの講座です。楽しみながら受講しようと思います。 [/chat]
実際に使ってみて感じたメリットとデメリット
さて、ここからは実際に使ってみて感じた、オンスクならではのメリットとデメリットについて書いていきます。
デメリット
まずはデメリットからです。
テキストがない
オンスクの講座は基本的にテキストがありません。(※講座によってはテキストがあるものもありますが、自分で印刷する必要があります)
なので、
[chat face=”icon2.jpg” name=”ママ” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”] 文字を読んで理解したい [/chat]
[chat face=”icon1.jpg” name=”ママ” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”] テキストに書き込むことで覚えられるのに! [/chat]
という学習タイプの方には向いていません。
オンライン受講なので通信環境が悪いと学べない
これもオンスクならではのデメリット。通信環境が悪いと学ぶことが難しい点です。
テキストがないと書きましたが、オンスクは基本的に動画受講で講座を学んでいきます。
なので、通信環境が不安定だったりすると、そもそも学ぶことすらできないという状況になることもあります。
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] ・どうしてもテキストがないと不安
・Wi-Fi環境がないからいつも通信環境が不安定
な人にはおすすめできません。 [/chat]
メリット
反対に、オンスクならではのメリットをあげていきます。
複数の資格勉強を並行してできる
オンスクでは50以上の講座を学ぶことが出来るのが最大の魅力。
ウケホーダイのプランを契約することで、そのすべての講座を並行して学ぶことができるのはオンスクならではのメリットです。
オンスクでも講座を並行して学ぶことをおすすめしています。
例えば、2021年10月のおすすめの組み合わせは…
「衛生管理者×社会保険労務士」といったふうに、おすすめの組み合わせが紹介されていました。
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 何を受講しようか迷ってしまう場合は、こういうおすすめの情報を見ながら決めるのも一つの選択ですね! [/chat]
スキマ時間を有効活用できる
オンスクは動画で受講するのが基本なので、いつでもどこでも、スマホやタブレットがあれば受講することが可能です。
電車移動中や待ち合わせなどのスキマ時間を有効に活用することができます。
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 主婦の方であれば、家事をしながら講座を聞くことも出来ますね! [/chat]
どれだけ学んでも定額しかかからない
オンスクの月額プランを申し込めば、どれだけの講座を学んでもその定額しか料金は発生しません。
他の通信教育などでは資格ごとに料金が発生するので、それと比較するとかなりお得であると分かりますよね。
例えば、通信教育サイトで簿記3級と行政書士を受講する場合…
[jin-iconbox08]A社
簿記3級:39,000円
行政書士:63,000円[/jin-iconbox08]
[jin-iconbox08]B社
簿記3級:27,500
行政書士:221,500[/jin-iconbox08]
といった具合に、かなり高額な受講料金を支払わなければならないといったケースもあります。
オンスクでは1年間勉強したとしても受講料金は15,000円程度。
どの講座を受講する場合でも料金体系が変わらないのは、分かりやすさと安さの両面からメリットと言えますね。
オンスク.jpをママにおすすめしたい理由
これまでのオンスクの特徴を踏まえ、ママにおすすめする理由は、次の2点です。
再就職や転職を考えているママに使いやすいから
理由の1つ目が、色んな資格を受講できる点。
結婚して子供を産むと、これまで難なく続けてきた仕事を続けるのが難しくなる場合がありますよね。
今は産休や育休の制度はかなり整備されていますが、実際には使わせてくれない会社も存在します。
泣く泣く、退職や転職を選択するママも多くいますが、とはいえ、子供がいると再就職も転職もかなりハードルが高いんですよね。
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 子育てを理由に退職した私が実際に感じたことでもあります。 [/chat]
そんな時に少しでも就職の武器となってくれるのが、資格。
でも資格も沢山あってどれを取得すればわからない。そしてじっくり調べている暇もママにはありません。
その点オンスクでは、
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”14px”]どんな資格があるのか知りたい
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”14px”]この資格とあの資格、どっちを勉強するか迷う
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”14px”]1つの資格をきちんと学びたい
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”14px”]複数の資格を学びたい
という資格を学びたいと思ってから実際に学んでいくまでの各過程で活用することが可能。
とりあえずこれに登録しておけばOKなのは、忙しいママにとってはありがたいものです。
テキストなしがメリットになるから
子供がいるとゆっくりとテキストを広げて勉強するなんて夢のまた夢…ぐちゃぐちゃに邪魔される未来しか見えないですよね。
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 私自身も、勉強は子供が寝てからやっていました。 [/chat]
オンスクはテキストがないことがデメリットとして挙げましたが、それはテキストがないと勉強が進まない人の場合。
小さい子供がいるママは、むしろテキストが邪魔になってしまう場合も。
テキストがなくても要点をしっかりと学ぶことのできるオンスクは、ママにとってはメリットのある学び方と言えますね。
費用を抑えて学べるから
そしてママにおすすめする最大の理由が、費用を格安に抑えられる点です。
資格を取ろうと思っても、教材は高価なものが多く、家計への心配をするママも少なくありません。
[chat face=”icon2.jpg” name=”ママ” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”] こんなにお金をかけて資格を取れなかったらお金が無駄になっちゃう。 [/chat]
[chat face=”icon1.jpg” name=”ママ” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”] 次年度に持ち越しになった時、試験範囲が変わったらまた新しいテキストを買わなくちゃいけなくなる。 [/chat]
資格試験はどんなに勉強しても、100%合格する保証はありません。
もし落ちてしまったら…またテキストを買ったり通信講座を申し込んだりする必要が出てきます。そうすると、勉強のお金だけでもかなりの額になってしまいます。
普段10円1円単位で家計を考えているのに、資格勉強で大きくお金を使うのは普段の努力が無駄になるようでもったいないですよね。
その点、オンスクなら月額制なので料金の負担は変わりません。
また、講義は最新の法改正や試験範囲に応じて随時更新されているので新たに教材を購入する必要がありません。
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 家計にやさしいオンスクは、資格を取りたいママの味方と言えますね! [/chat]
【参考】オンスク.jpの解約方法
オンスクの解約はウェブ上で簡単に行うことができます。
手順を紹介していくので、参考にしてくださいね!
この後にアンケートの回答依頼がありますが、特に回答しなくても大丈夫でした。
登録と同じくらい解約もとても簡単な手順で行うことができました!
[chat face=”icon.jpg” name=”あんな” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”] 解約が分かりやすいサイトって好印象ですよね。 [/chat]
まとめ
最後に、オンスクの特徴や実際に使ってみた感想、ママにおすすめの理由を簡単にまとめます。
[box04 title=”オンスクの特徴”][jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]インターネット上で資格の学習ができるサービス
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]50以上の講座があるよ
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]料金プランは3種類!
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]①無料、②月額制、③資格特化
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]無料プランでも50以上の動画講座を見られる[/box04]
[box04 title=”実際に使ってみた感想”][jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]サイト全体が使いやすい
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]動画が終わったら次の動画へスムーズに行ける
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]画質や速度を調整できるのが嬉しい
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]登録と解約がとても分かりやすい[/box04]
[box04 title=”ママにおすすめの理由”][jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]テキストがないから子供に邪魔されにくい
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]家事をしながら耳で学べる
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”15px”]家計に優しい![/box04]
何か資格を学ぼうと思ったら、まずは手軽で使いやすいオンスクから始めてみるのはいかがでしょうか。