働くママの応援サイト -MAMroom-って?
ご訪問ありがとうございます。
『働くママの応援サイト -MAMroom-』はママの働き方や資格、社会保障制度などについて解説をしています。
(管理人のあんなについてはプロフィールページをご覧くださいね!)
働き方に迷ったママに寄り添い、アドバイスできるような存在になりたい…そんなことを想いながら日々更新しています。
何か困ったことやご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さいね!
新着記事

社会人が勉強をするメリットは実は沢山ある!あなたも勉強したくなるその理由とは
そう疑問を持つ人も多いと思います。
特に、日々の生活を過ごすことで精いっぱいな忙しい方はそう思う人が多いはずです。
...

10か月で社労士試験に合格した勉強方法を紹介!おすすめ通信講座も!
私は新卒から10年間特別なスキルや資格のない公務員ワーママとして働いてきましたが、仕事の特殊さとワンオペ育児に疲れ果てて退職しま...

【ママの働き方】スキルなし公務員ワーママが退職→転職した体験談のまとめ
私は新卒から10年間特別なスキルや資格のない公務員ワーママとして働いてきましたが、仕事の特殊さとワンオペ育児に疲れ果てて退職しま...

【社労士試験体験談】スキルなしママが10か月で社労士試験に合格した話のまとめ
私は新卒から10年間特別なスキルや資格のない公務員ワーママとして働いてきましたが、2021年に難関国家資格の社会保険労務士の試験...
ママの働き方

10か月で社労士試験に合格した勉強方法を紹介!おすすめ通信講座も!
私は新卒から10年間特別なスキルや資格のない公務員ワーママとして働いてきましたが、仕事の特殊さとワンオペ育児に疲れ果てて退職しま...

【ママの働き方】スキルなし公務員ワーママが退職→転職した体験談のまとめ
私は新卒から10年間特別なスキルや資格のない公務員ワーママとして働いてきましたが、仕事の特殊さとワンオペ育児に疲れ果てて退職しま...

公務員の転職は難しい?転職希望の公務員がまず最初に「やるべきこと」とは
漠然と公務員を辞めたいと思うようになった
公務員の転職は難しいと言われているから不安
転職するにはどんな準備をすれば良いの?...

ママが転職するときは何に気をつけたら良い?注意点や働き方についてまとめたよ
今の職場に不満があるけど、子どもがいて転職できるのかな
「小1の壁」とかを考えると、今のままの働き方を続けるのが不安
ワーマ...
社労士試験の体験談

【社労士試験体験談】スキルなしママが10か月で社労士試験に合格した話のまとめ
私は新卒から10年間特別なスキルや資格のない公務員ワーママとして働いてきましたが、2021年に難関国家資格の社会保険労務士の試験...

【社労士試験】社会保険ってなに?一から社会保険制度の基本を解説します!
社会保険ってよく聞くけど具体的にどんな制度なの?
どんなメリットがあるの?
保険料が高すぎる!
日本の社会保険制度...